ちょっとお茶でも飲みながら(CHAdeMO)……EV急速充電の今とこれから
2018/08/28 16:00
CHAdeMO(チャデモ)とはEVの急速充電方法の商標名であり、CHAdeMO協議会とは、CHAdeMOの設置箇所の拡大および充電方式の標準化を目的に、2010年に設立された組織である。CHAdeMOとは「CHArge de Move」(動く、進むためのチャージ)の略であるが、チャデモは「茶でも」に通じ「お茶でも飲みながら充電しましょう」という茶目っ気を込めた意味にもなる。CHAdeMO協議会事務局長の吉田誠氏が、バッテリーサミットⅣ「進化するテクノロジーとELVリサイクルの現状」において講演した。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のスポンジチタン輸出入統計