新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

IRRSG2019年度第4回例会(第45回)リサイクルシンポジウムDX2019総評 熊本大学 外川健一

IRRSG恒例の学士会館でのシンポジウム。廃プラ問題がいよいよ深刻化し、依然として先が見えない昨今。シンポジウムは、魅力ある講演が満載で、当初予定していたパネルディスカッションを中止せざるを得なかった。これは時間管理のできない(?)私を司会者にした事務局の大失敗だった(?)が、シンポジウムは個人的には大変勉強になった。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る