欧州からの風#18:所在不明のELVの行方
2020/01/04 08:54
欧州では、EU圏内のELV(使用済み自動車)に関わる規制ELV指令(2000/53/EU)が2020年終わりまでに行われる見直しに向けて、現行指令の再査定が継続中だ。2000年に施行されたELV指令は、それまで問題となっていた使用済み自動車の放棄を無くし、無許可の処理業者を減少させ、許可取得業者による適切な処理を増進させてきた。ま
関連記事
- 2025/09/09 三菱ケミカル プラ油化ケミカルリサイクルでサーキュライズ社「製品トレーサビリティプラットフォーム」導入
- 2025/09/09 脱炭素の部屋#235 GX-ETSが切り拓く脱炭素経営の新たな可能性
- 2025/09/08 帝人フロンティア タイで高強力リサイクルポリエステル長繊維を増産
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 太平洋セメント子会社ナコード、廃太陽光パネルリサイクル開始へ
- 2025/09/08 パナソニックとJX金属、銅スクラップの再資源化と再利用スキーム運用開始へ着手
- 2025/09/08 鉄鋼輸出入実績 ①輸出 2025年7月 鉄鋼輸出実績概況
- 2025/09/08 使用済みプラスチック循環の受け皿を―ケミカルリサイクル・ジャパンの岡村仁彦社長に聞く
- 2025/09/08 TOAシブル 廃棄物由来燃料によるGHG削減で国内初J-クレジット承認
- 2025/09/08 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(9/8)