新着情報

2025/07/15   25年IZA(国際...
2025/07/15   ブルースカイソーラ...
2025/07/15   台湾・高雄で電池工...
2025/07/15   漁網リサイクルのa...
2025/07/15   パナソニックエナジ...
2025/07/15   中国GDP5.2%...
2025/07/15   JST ジェットエ...
2025/07/15   2025年5月のス...
2025/07/15   2025年5月の国...
2025/07/15   季節要因と需要停滞...
2025/07/15   アルテミラグループ...
2025/07/15   住友ゴムとNEC ...
2025/07/15   チタン: 今後のス...
2025/07/15   中国のアンチモン輸...
2025/07/15   脱炭素の部屋#22...
2025/07/15   MARKET TA...
2025/07/14   2025年5月 ア...
2025/07/14   中国のタングステン...
2025/07/14   東京製鐵 2025...
2025/07/14   Veolia、英国...

環境ビジネス問わず語り CDP調査による企業格付について 日本からは東鉄など40社がA評価

21日、イギリスの環境NGOであるCDPが、世界の大企業による気候変動対策の評価を発表したというニュースが流れました。CDPは大手機関投資家の代理人として「企業に気候変動対策に関する質問書を送付し、回答内容の開示及び格付を行っています。CDPの趣旨に賛同する機関投資家数は827機関、総資産100兆米ドル(2016年)となっています。」(https://pps-net.org/column/61315)つまり、NGOとはいえCDPはファイナンス
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る