インジウム市況Update 中国国内だけで投機的に上昇 いまも続くFanyaの亡霊
2020/09/01 15:00
インジウムといえばFanya、FanyaといえばVitalMetalというほどに三者の相関関係は並々ならぬものがあるが、最近、中国国内のみでインジウム相場が急騰しているが、この背景を調べてみると、またもやFanya的な手法が横行し、それがインジウム相場を押し上げているようだ。Vitalは今年1月18日にFanyaの在庫3,600トンを落札し
関連記事
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計