石油大国ベネズエラにイランがミサイルを売却??
2020/11/02 15:18
米大統領選が最終盤を迎える中、米国、中東、南米をつなぐトライアングルに緊張が走った。イランが南米ベネズエラに長距離ミサイルを売却する計画があり、米国はこれを阻止するために軍事行動も辞さないというのだ。米フォックス・ニュースが特ダネとして伝えたが、その情報源はレーガン政権時代のイラン・コントラ事件の中心人物。トランプ政権で亡霊のようによみがえった「闇の世界の妖怪」が、資源大国を舞台に再び世界を震撼させるかもしれない。
関連記事
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/07/31 原油価格の動向(7/30)
- 2025/07/24 原油価格の動向(7/23)
- 2025/07/23 日米相互関税、自動車15% 対米80兆円投資へ、米輸入も一部開放・トランプ投稿原文
- 2025/07/18 鉱業企業、米上場相次ぐ 金鉱のオーラやニッケルのネックスメタルズ、人気はイマイチ
- 2025/07/17 原油価格の動向(7/16)
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/10 原油価格の動向(7/9):イランとイスラエルの停戦合意により、2週間ぶりに弱含む
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/06 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年5月)