MARKET TALK(現地12月10日)世界経済回復期待やドル安などから概ね続伸
2020/12/11 09:19
現地10日のLMEは、英国での新型コロナワクチン接種開始と他国での承認が進捗し世界経済回復期待から買いが先行。欧州中央銀行が(ECB)が追加金融緩和決定後、ドル安となったことも強材料となった。カッパー、ニッケル、亜鉛、錫は年初来高値を更新して引けた。
関連記事
- 2025/05/14 フジクラ:社長ミーティングを開催
- 2025/05/14 古河電工:決算説明会を開催。25/3期は減収減益も26/3期は減収ながら増益予想
- 2025/05/14 住友電工:決算説明会を開催。26/3期は減収減益予想も中計目標は達成へ
- 2025/05/14 SECカーボン: 25/3期は会社計画を大きく下回る。26/3期は2期連続の減収減益へ
- 2025/05/14 2024年のインドネシア錫輸出概況 前年比34%減へ
- 2025/05/14 大平洋金属:決算説明会を開催するも、中計がメイン。中計は計画通りいくのか?
- 2025/05/14 関税騒動が変えた世界のスクラップ市場風景――BIR非鉄部門
- 2025/05/14 米中関税引き下げ合意などでLME銅続伸、国内銅建値40円引き上げの1,470円に
- 2025/05/14 三井金属:25/3期決算説明会を開催。26/3期は組織改編もあり、減収減益へ
- 2025/05/14 フジクラ:25年度経営方針について