政治混乱続くペルー 半年で内閣改造3回 左派大統領に失望し先住民は道路封鎖再開
2022/02/04 11:59
世界第2位の銅産出国、ペルーで政治の混乱が続いている。政治腐敗への取り組みなどを巡り、急進左派のペドロ・カスティジョ大統領への批判が噴出し、大統領は政権発足わずか6カ月で3回目の内閣改造を迫られた。議会ではカスティジョ大統領への不信任の動きがくすぶり、絶大な支持を得た貧困層、先住民からも失望の声が上がっている。
関連記事
- 2025/08/12 LME Weekly 2025年8月4日-8日 揃って上昇 銅高がけん引
- 2025/08/10 DOWA HD:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/10 三井金属:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/09 三菱マテリアル:26/3期1Q決算説明会を開催、業績見通し変更無し
- 2025/08/09 住友金属鉱山:26/3期1Q決算説明会を開催、金属価格見直しで業績見通しを修正
- 2025/08/08 E-scrapのはやり歌、仕入れは基板ではなく金銀さいなどの金属含有率の高い濃縮物!?
- 2025/08/08 SWCC:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/08 JX金属、丸紅と共同で銅鉱石から銅を回収する技術の営業開始
- 2025/08/08 古河電工:26/3期1Q決算説明会を開催、業績見通し据え置く
- 2025/08/08 鉱石不足のため中国は前例のない銅生産量を削減する必要があるかもしれない