炭酸リチウム価格が再び上昇の勢いを取り戻す?リチウム鉱山の争奪戦が過熱化している
2022/06/08 09:46
スポット価格によると、ここ5営業日でリチウム塩価格は上昇基調を取り戻した。電池級炭酸リチウムのスポット価格は5営業日の間に前後2回上昇し、累計で1トン当たり2000元上昇した。6月2日現在、国産電池級炭酸リチウムのスポット価格は1トン当たり45.4~47.3万元に上昇し、平均価格は46.35万元となり、これまでより0.43%上昇した。
関連記事
- 2025/09/09 レアメタル千夜一夜 第75夜 レアメタルの未来を踊るサンバ! ブラジルと日本の情熱的な絆
- 2025/09/09 豊田通商、LG Chemと華友コバルト
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 豪VRXシリカ社のアロースミス・ノース珪砂プロジェクト 各種許可取得で2026年下半期初生産を目指す
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/08 シリカ輸入Report #3珪砂 2025年輸入減少続く オーストラリアからの輸入減少響く
- 2025/09/08 カドミウム輸出Report#33 2025年前半塊・くず輸出減少 インドの宝飾向けの輸出も減少
- 2025/09/08 レアメタル千夜一夜 第74夜 資源の楽園ブラジル—漂泊者の記録と未来への展望
- 2025/09/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年7月)
- 2025/09/05 豪メタリウム、米国防省との関係強める スクラップからのガリウム抽出技術に支援獲得