廃プラ輸出Report #82その他プラPET系 5年間で輸出量4分の1以下に削減
2022/07/13 10:08
廃プラ7品目のうち、その他PET系廃プラの日本からの輸出は、5年間で輸出量を4分の1以下に削減した。日本からの廃プラ輸出で、これだけ削減したのは、これとプロピレン系だけである。また2022年に入って、輸出平均単価が上昇してきた。
関連記事
- 2025/08/08 環境省 令7災害廃棄物対策推進シンポジウム開催
- 2025/08/07 環境省 令7プラ資源循環システム構築実証事業(補助)の一次公募結果公表
- 2025/08/07 環境省 令7プラ等資源循環システム構築実証事業 三次公募(補助)
- 2025/08/07 PFU 町田市と共創で搬入不適ごみ(LiBなど)検出、2度目の実証実験開始
- 2025/08/07 東京応化工業(4186) 生成AI半導体向け前工程と後工程材料の相乗効果
- 2025/08/07 SDAT アルミリサイクルポールで環境負荷を大幅に軽減
- 2025/08/07 欧州からの風:August 2025 「欧州委員会、低炭素水素における温室効果ガス排出量算定法を発表」
- 2025/08/07 経済的に持続可能な水平リサイクルを―オリックス・中村サーキュラーエコノミー推進チーム長に聞く
- 2025/08/06 レゾナック SBT認定取得に向けコミットメントを表明
- 2025/08/05 レゾナック 社外有識者による「サステナビリティアドバイザー」を新設