新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

効率的に水中施設の点検を KDDI総研などが世界初の水空合体ドローンを開発

 KDDI総研などは、空を飛び、水に潜れる「水空合体ドローン」を世界で初めて開発した。ダイバーが行ってきた魚類の観察や水中施設の監視や点検、撮影を、船を出さずに地上からより手軽に行え、コストも劇的に下がる。大きな社会的インパクトが期待されることから、このほど第10回ロボット大賞・総務大臣賞を受賞。10月21日から東京ビックサイトで開かれた「Japan Robot Week 2022」に実機が展示された。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る