株式会社鈴木商会:廃棄漁網のリサイクルを通して海洋プラスチック問題にアプローチ
2022/11/14 20:31
今年で設立70年になる北海道の大手金属リサイクラー株式会社鈴木商会(本社:札幌市、駒谷 僚 社長)は、苫小牧西部工業エリアに位置するEZOECO事業本部 苫小牧プラファクトリーで、リファインバース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 越智 晶氏)と協業し、北海道における廃棄漁網のリサイクル事業を開始した。
関連記事
- 2025/05/07 サイクラーズ インターコムのリサイクル工場向けIoTサービスを5/1ローンチ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/06 脱炭素の部屋#217 世界で増加するデータセンターと電力需給を巡る報道について
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ