中国 海外向けのエネルギー貯蔵電池の受注が大幅に増加
中国の大型エネルギー貯蔵、海外の家庭用エネルギー貯蔵は共鳴し、世界のエネルギー貯蔵市場の発展成長が加速している。一方、製品、技術、ブランド、ルートの優位性に基づく電池企業は、奮起してエネルギー貯蔵の大型案件を相次いで獲得している。
極東電池がこのほど発表したデータによると、2022年12月に子会社が受注した1千万元以上の契約は、前年同期比14.22%増の22.87億元、前月比7.12%増となった。2022年のスマートバッテリー部門の落札・契約数が1000万元以上の契約受注額は累計12.16億元に達し、うち12月の落札・契約数が1000万元以上の契約受注額は0.97億元、海外の戸建て受注額は0.68億元だった。
2022年を振り返ると、エネルギー貯蔵はすでに極東電池の新たな成長極となっている。2022年2月、極東電池は海外の家庭用エネルギー貯蔵システム電池を2.28億元受注した。極東電池は5月、さらに1億元のエネルギー貯蔵を受注した。9月には、再び1億元の海外家庭用エネルギー貯蔵を新たに受注した。極東電池は10月、海外の家庭用高圧エネルギー貯蔵システム2万セットを新たに受注し、合計調達額は約4億元となった。12月には、海外の戸別在庫受注額0.68億元の契約を結んだ。2022年に発表された極東電池の1千万元以上のバッテリー受注額は9億元を超え、今後の経営業績にプラスの影響を及ぼすことになる。
1、家庭用エネルギー貯蔵、大型エネルギー貯蔵が一斉に需要急増
世界のエネルギー構造の転換加速を背景に、エネルギー貯蔵市場は2022年に急速な成長段階に入った。業界機関は、中国のエネルギー貯蔵リチウム電池の出荷量は2022年に125GWhに達し、今年は200GWhを超える見込みだと予測している。世界のエネルギー貯蔵市場の発展の特徴を見ると、2022年に海外では極端な天候と地縁衝突の影響を受け、家庭用エネルギー貯蔵の需要が急激に爆発した。中国市場は政策の後押しを受け、大口備蓄を中心とした市場が急速に台頭している。
極東電池研究院の相江峰院長は、「2022年2月から家庭用エネルギー貯蔵市場の需要が徐々に上昇し、2022年の世界出荷は9.5GWhを超え、生産額は300億元を超える見通しだ」と述べた。「極東電池の家庭用エネルギー貯蔵分野は比較的早く力を入れており、2021年には、欧州の顧客から家庭用エネルギー貯蔵の注文を受けた」。相江峰院長によると、極東電池家庭用エネルギー貯蔵製品には低圧挿入フレーム式、低圧壁掛け式、高圧積層式などのタイプが含まれ、自社製のLFP 50Ahエネルギー貯蔵セルを使用し、6000回以上のサイクル寿命をサポートし、10年以上の使用寿命を保証する。未来は、極東電池計画の家庭用エネルギー貯蔵は類家電型製品となり、高電圧を主とする。
2022年9月、国際有名な検査測定認証機関DEKRA徳凱は極東電池戸用エネルギー貯蔵高圧積層式製品HV5120-S1に対してシリーズ認証を完成した、HV5120-S1製品は、高低温、高温高湿、防水・防塵、塩ミストなどの環境適応性から、振動、衝撃、落下、設置などの機械テスト、各種温度環境下での性能テストまでを完了し、安全から機能まで優れたパフォーマンスを発揮している。実際、エネルギー貯蔵分野では、極東電池は携帯型モバイル電源製品、家庭用エネルギー貯蔵製品、商工業エネルギー貯蔵製品、大型エネルギー貯蔵システム製品などを含む多元化製品マトリックスを確立している。
発電側のエネルギー貯蔵分野では、中国はすでに最大規模の発電側のエネルギー貯蔵需要を形成していると相江氏は見ている。280Ahセルおよびより大容量セルが市場の人気を集めていることに伴い、大容量セルは次第に業界の共通認識となり、極東電池を含む電池メーカーの生産拡大の重要な方向性となっている。
発電側のエネルギー貯蔵市場に向け、極東電池はLFP 300Ah大容量セルに重点的に力を入れている。現在、第1世代の40尺と20尺コンテナエネルギー貯蔵システム製品はすでに生産開始の準備を完了している。第2世代製品は直流側液冷+クラスタレベル管理を採用し、熱管理、IP保護、モジュールの正確な消防、システム効率、エネルギー密度、より長い寿命と品質保証、およびより高い安全性の面から製品の競争力を高める計画で、今年発売する計画だ。
また、極東電池の第3世代フルインテグレーション製品も積極的に配置されており、極東電池はより効率的な冷房、より高いインテグレーション度、より良い適応性などの面から製品の性能を高め、国内の発電側エネルギー貯蔵市場の需要を満たす計画だ。
2、リン酸鉄リチウムが主力で、すでに次世代技術を配置している。
コスト、安全性、寿命はエネルギー貯蔵製品の中心的な指標である。極東電池が2022年、エネルギー貯蔵市場で目覚ましい活躍を見せたのは、同社のエネルギー貯蔵市場と製品の正確な分析と位置付けのおかげだ。
電池材料体系の面では、極東電池正極焦点構造安定、長サイクル、高低温型のリン酸鉄リチウム材料;負極は高容量・低コストの黒鉛と長サイクル・リチウム補給負極に焦点を当てた。今後はリチウム補給・ナトリウム電気システムの応用を発展させる。相江氏によると、新技術の応用により、リン酸鉄リチウムコアは製品の12000週の60%DOD(放電深さ)から、12000週の80%DODまで突破できる。これと同時に、極東電池はたえず向上する産業チェーンの拡張配置により、エネルギー貯蔵システムの安全性を確保し、重要技術の進展に焦点を絞り、リン酸鉄リチウムを基礎としてエネルギー貯蔵の使用コストを推進している下げる。
次世代エネルギー貯蔵技術路線では、極東電池がすでに積極的に配置されている。宜興環境保護科技工業パーク管理委員会が発表した「2021年度宜興市科学技術革新特別資金プロジェクトリスト」によると、極東電池江蘇有限公司が主導する「高安全・長寿命・広温度域新型リン酸鉄マンガンリチウムコア技術」が含まれている。
リン酸鉄マンガンリチウム電池はより高いエネルギー密度、耐低温性能、より高い安全性を備え、かつコストがリン酸鉄リチウムに比べて大きく伸びていないことから、これらの要素により、より多くの満足できる応用シーンを備えている。
製品・技術の優位性により、極東電池は国内外のエネルギー貯蔵市場の風穴をとらえ、急速に台頭している。実際、受注が急速に増加し、顧客の需要が多様化していることから、極東電池は生産能力の配置を強化している。
2022年10月、極東股份は38億元を調達し、うち15億元をエネルギー貯蔵研究開発と産業化プロジェクトに充てる予定であることを明らかにした。同プロジェクトの投資総額は20.15億元で、完成後は家庭用エネルギー貯蔵2.5GWh、発電側エネルギー貯蔵2.5GWhの年産能力を形成し、建設期間は18カ月を計画している。
家庭用エネルギー貯蔵市場では、極東電池製品が欧米など海外の顧客の人気を集めている。今後、その生産能力が徐々に解放されるにつれ、極東電池の発電側エネルギー貯蔵市場での引き渡し能力も着実に向上し、その製品、ブランド、技術の競争力により、極東電池のエネルギー貯蔵市場での活躍もさらに期待できるだろう。
(趙 嘉瑋)
関連記事
- 2025/05/14 三井金属、固体電解質量産試験用設備の増強後生産能力を上方修正
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#46二酸化ジルコニウム輸入 2025年もV字回復続く
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#45鉱石輸入 2025年1-3月の輸入量前年比3割増加
- 2025/05/14 ゲルマニウム輸入Report#85塊粉くず製品 塊粉くず単価急騰米国主導
- 2025/05/13 (速報)国内携帯電話出荷 2025年3月出荷台数74万台 前年同月比4か月ぶり増加
- 2025/05/13 炭酸ストロンチウム輸入Report#33 2025年に入っても輸入低調
- 2025/05/12 酸化スズ輸入Report #22 2025年の日本の酸化スズ輸入2018年以来の増加ぶり
- 2025/05/12 スズ地金輸出入Report #108輸入 2025年1-3月輸入量4年ぶり増加
- 2025/05/11 週刊バッテリートピックス「日産が北九州工場断念」「住友金属鉱山バッテリーで損失」など
- 2025/05/10 ブラックマス市場近況2025#4:地政学リスク下でコバルト上昇 ニッケルは下げ一服