建設テックのクラッソーネと不動産テックのNon Brokersが業務提携
「クラッソーネ」と「いえうり」の相互連携により、解体工事から不動産売却までを総合サポート
解体工事の一括見積もりWebサービスを運営する株式会社クラッソーネ(愛知県名古屋市、代表取締役:川口 哲平)と、日本最大級の不動産売却プラットフォーム「いえうり」を運営するNon Brokers 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:東峯 一真)は、相互にサービス連携を行うことで、顧客への提供価値を向上させることを目指し、業務提携した。
■背景
クラッソーネは、解体工事領域で、全国約1,500社の専門工事会社と施主をマッチングする一括見積もりWebサービス「クラッソーネ」を運営しており、これまでに累計約11万件以上の問い合わせ実績、累計約1万件以上の工事契約実績(※1)がある。
2020年9月からは施主と工事会社に対し“着手金保証”“完工保証”“第三者賠償責任保険”を組み合わせた「クラッソーネ安心保証パック」(※2)の提供を無料で開始し、空き家解体に伴う不安解消、社会課題化している空き家問題解決への取り組み強化を行っている。
また、これまでに様々な異業種の事業者と提携し、解体後の土地活用や遺品整理など、
顧客のニーズに合わせたサービスをワンストップで提供できる体制を構築している。
Non Brokersは日本最大級の不動産売却プラットフォーム「いえうり」を運営しており、顧客満足度100%を継続。売主は、物件情報と個人情報を入力するだけで、複数の不動産会社から査定を受けることができ、最高額での売却を叶えることができる。
査定時は物件情報のみ不動産会社に公開され、前向きに売却を進めたい場合のみ、不動産会社に個人情報が公開されるため、安心してサービスを利用することができる。
また、いえうりの公式メディアとして「不動産売却バイブル」も開設し、不動産の売買主が知っておくべき最新の情報を発信している。
今回の提携により、「クラッソーネ」の利用者において、解体後の土地売却を望む施主など、不動産売却の相談が必要な場合は「いえうり」を紹介することができる。
また、「いえうり」や「不動産売却バイブル」において解体工事を検討する売主に対しては、「クラッソーネ」にて支援を行うことが可能。「クラッソーネ」と「いえうり」が相互にサービス連携を行うことで、解体工事から不動産売却までをスムーズに行える環境を整え、顧客の利便性向上を目指す。
(※1)旧サービス「くらそうね解体」の実績含む
(※2)空き家処分の不安を解消するための新サービス完全無料型「クラッソーネ安心保証パック」を提供開始(2020年9月29日)
https://www.crassone.co.jp/news/release18/
■代表者のコメント
<Non Brokers 株式会社 代表取締役 東峯 一真 氏>
日本全国、1,700社以上の不動産会社が参画する不動産売却プラットフォーム「いえうり」では、地方の古屋の売却相談も多く、建物を解体し更地にすることで売りやすくなる物件も多数存在します。
クラッソーネ様と提携することで、多様化する不動産売却において、顧客満足度をさらに向上できる取り組みにつなげたいと考えています。
<株式会社クラッソーネ 代表取締役CEO 川口哲平>
解体工事を希望する施主様には、解体後の土地の売却を望む方が多くいらっしゃいます。
そんな中、Non Brokers様との連携により、お客様への不動産売却に関する支援の幅が広がり、サービスの付加価値が向上できることを大変嬉しく思います。
また、不動産売却において解体工事を検討するお客様に対し、当社サービスを利用いただくことで、一気通貫で対応ができ、利便性向上に繋がることと思います。
今後もサービスをブラッシュアップし、より満足いただけるように尽力して参ります。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案
- 2025/04/28 脱炭素の部屋#216 欧州が考えていること・日本が考えるべきこと
- 2025/04/28 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 様変わりした中古車・廃車市場の今
- 2025/04/27 積水化学 環境・ライフラインカンパニー製品の LCA データ提示開始