新着情報

2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...

PETボトルリサイクル、ボトル争奪戦線異状あり‥廃PET価格が急落!

 廃PETボトルは、上期(4月〜9月)と下期(10月〜3月)の2回に分けて入札が行われるが、令和5年上期の落札結果が(公財)日本容器包装リサイクル協会(容リ協)により発表され、その結果、落札価格平均は-60,376円/t(=-60,4円/kg)となった(加重平均)。数字がマイナスなのは有償であることを示している。令和4年度下期の価格が-115,3円/kgであったので、その値差はなんと約マイナス55円にもなる。その背景には何があるのか。そして今後どう動いていくのか
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る