サイクラーズグループ コーポレートロゴを共通化
2023/05/15 11:35 FREE
サイクラーズ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役 福田 隆)は、 2023 年 5 月 15 日(月)に、これまで個々に設定されていたグループ会社のコーポレートロ ゴを統一し、今後は共通のコーポレートロゴを使用することに決定した。
サイクラーズグループは、東港金属株式会社を中核としてグループ全社が一体で進化することを表現し、またグループ会社のコーポレートカラーを統一することを目的として、グ ループ全社のロゴを共通化した。サイクラーズグループはビジョンである“サーキュ ラーエコノミーを追求”を続けていく。なお、新ロゴは本日5月15日以降、WEB サイトや各種ツールで順次適用していく。
〈サイクラーズグループ会社概要〉
会社名 :サイクラーズ株式会社 (https://www.cyclers.co.jp/) 所在地 :〒143-0003 東京都大田区京浜島 2-20-4
サイクラーズグループの新コーポレートロゴ
https://www.cyclers.co.jp/news/media/2023/2023051502_common_corpolate-logo.pdf
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/19 TREホールディングスグループの信州タケエイが農業参入
- 2025/05/19 環境省 中環審循環型社会部会廃棄物処理制度小委員会 を開催
- 2025/05/19 東北大学×住友商事 CO2と廃PVセルなどからSiC合成技術を共同開発
- 2025/05/19 大栄環境 千葉市解体会社の海成とM&Aを成約
- 2025/05/18 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 ~様変わりした中古車・廃車市場の今~
- 2025/05/16 阪和興業:25/3期決算説明会を開催。
- 2025/05/16 サンディエゴからの風5 ReMA THE SHOWを振り返り 米国の産業構造からやはり関税乱発はマイナスか
- 2025/05/16 サンディエゴからの風4 アルミニウムの循環利用に焦点
- 2025/05/16 サンディエゴからの風3 ReMAのロビンウィナー会長に聞く
- 2025/05/15 外国人材の特定技能制度に廃棄物処理も仲間入りへ――27年スタート目指し、環境作り