コンゴは中国との銅コバルト合弁会社の株式を増やす
2023/06/01 17:34
海外メディアの情報によると、コンゴ民主共和国(Democratic Republic of Congo)は、あるコバルト銅合弁企業における中国企業との持ち株比率を32%から70%に引き上げる計画だ。その理由は、この取引がコンゴにあまりに多くの資源を明け渡し、国のためにほとんどならないとの懸念からだ。
関連記事
- 2025/05/02 銅鉱石輸入Report#36 2025年年初ペルーとパプアニューギニアからの輸入量増加
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 ICSGが最新予測を発表 2025~2026年、銅市場は引き続き供給過剰の見通し
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/04/27 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(4/25):ともに変わらず
- 2025/04/22 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま5 関税の影響で売り手が消えた⁉――6月までティータイム
- 2025/04/21 米、迅速審査に鉱山事業10件を指定 国内生産拡大へ、中国依存脱却に急ピッチ
- 2025/04/20 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(4/18)
- 2025/04/18 米民間軍事会社トップ、コンゴ政府の鉱物確保を支援・外電 米コンゴの距離縮まる
- 2025/04/17 JXグループ 廃車載LiBからリチウムを高効率で回収するリサイクルプロセスを開発