米債務上限問題 バイデン大統領が法律に署名しデフォルト回避
2023/06/04 14:09 FREE
米バイデン大統領は2023年6月3日昼過ぎ(日本時間4日未明)、下院と上院で可決された債務上限適用延期などを盛り込んだ「財政責任法2023」に署名した。これにより同法が発効し、債務不履行(デフォルト)は回避された。
執務室で「財政責任法2023」に署名するバイデン大統領(ホワイトハウスのインスタグラムから)
※関連記事 米債務上限問題 デフォルト回避確実に 合意法案が上院でも可決 | MIRU (iru-miru.com)
(IRuniverse 阿部治樹)
関連記事
- 2025/08/16 バングラデシュからの風#1 バングラデシュの現在の経済状況と先行き見通し:成長に影響を与える要因分析
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧
- 2025/08/12 トランプ米大統領「金は関税の対象外」 対中関税90日間延長も正式発表、日本株は一時最高値
- 2025/08/06 8月の世界経済 低め安定、米中ともに景気不安 川上氏 円140円台半ばで推移か
- 2025/07/23 日米相互関税、自動車15% 対米80兆円投資へ、米輸入も一部開放・トランプ投稿原文
- 2025/07/18 鉱業企業、米上場相次ぐ 金鉱のオーラやニッケルのネックスメタルズ、人気はイマイチ
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/06/27 日本冶金工業、新たに岡田啓芳氏を特別委員会委員に選任へ