新着情報

2024/05/18   SDGs花盛りの時...
2024/05/18   MARKET TA...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   大平洋金属:決算説...
2024/05/17   ステンレス鋼材国内...
2024/05/17   UACJ:グリーン...
2024/05/17   東邦チタニウム:決...
2024/05/17   2024年3月のス...
2024/05/17   豪州、鉱業巻き返し...
2024/05/17   2024半導体動向...
2024/05/17   大阪ガス(Daig...
2024/05/17   NY銀価格が11年...
2024/05/17   集積回路プロセッサ...
2024/05/17   はんだ輸出入レポー...
2024/05/17   会話で読み解くLM...
2024/05/17   中国経済、不動産の...
2024/05/17   日本が先行する半導...

中国、LFPリサイクル市場が急拡大 EV向け新品の普及が回収も促す

 中国でリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーのリサイクル市場が拡大している。既にパイプラインベースで60万トン(ブラックマス・インフィールド)以上の回収能力があり、これまでの15万トン程度から急激に規模を拡大しているという。

 

 英国のリチウムイオンバッテリーのコンサルティング会社であるサーキュラー・エネルギー・ストレージ(CES)の創設者ハンス・エリック・メリン氏が6月28日にリンクトインに投稿したところによれば、中国では主にLFPカソードの生産技術が進み、リサイクル市場の成熟をもたらしている。メリン氏は「中国のこの分野の拡大ペースは西側に比べ段違いに早く、市場規模も大きい」と指摘。ただ、「制度の問題で多かれ少なかれ海外とは隔離されている」とし、西側には「多くの鉄ベースのカソード投資企業と協調余地があり、LEPリサイクルに積極的なスタートアップも多いだけに、残念だ」と述べた。

 

 LFPはニッケルやコバルトを使用しない新型バッテリーで、発火の危険性が低く安全性が高いことがメリット。従来のLFP電池はエネルギー密度が低く、EV(電気自動車)の車載バッテリーに求められるレベルの航続距離と短充電に達していなかったが、技術開発が進み特に中国では既に新たに販売される電気自動車(EV)搭載分の約6割がLFPとなっている。

 

中国の車載電池の材料別利用状況(2023年1-3月)

(出所: 電池同盟)

 

 もともと、中国は過去数年間にわたり使用済み車載バッテリーの回収に力を入れてきた。この流れの上でLFPが普及し、LFPの回収や再利用の動き強まっていると言えそうだ。

 

中国の車載向けリチウム電池回収業の市場規模の伸び

 

(出所:中国能源報前胆研究院)

 

 日本でも6月初旬、日産自動車がLFPバッテリーの開発に本格着手すると伝わった。一説によると、主に気候の問題から欧米ではLFP電池の普及や回収が進まず、中国を含むアジアに後れを取っている面があるようだ。メリン氏は中国のLFPバッテリーのリサイクル市場の発展について「西側のリサイクル企業も一見する価値がある」と指摘した。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る