伊勢化学工業株式会社:ヨウ素取り扱い最大手の新たな取り組み
2023/07/07 12:06
様々な産業用途で必要になる物質の一つにヨウ素が存在する。
殺菌目的はもとより必須元素の一つとして、更にはレントゲンの造影剤などで用いられるこの物質を日本で取り扱う世界屈指のサプライヤーの伊勢化学工業株式会社。
この記事では同社の担当者から伺った話を元に、ヨウ素を取り巻く今とこれからを見ていく事とする。
関連記事
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 電力取引量(25年7月)
- 2025/07/31 旭化成 フィンランド水素プロジェクトにアルカリ水電解システム供給
- 2025/07/31 JEPLAN、田中貴金属グループと脱炭素・循環型社会実現に向け事業提携発表