新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

石狩市でリサイクル工場火災、リチウム電池から出火か

 北海道石狩市で11月7日早朝、リサイクル工場の火事が起きた。鉄くずなどが多く作業が難航し、12時間以上も消火活動が続いた。この火事によるけが人はなし。HTB北海道ニュースなどが伝えた。

 

 リチウム電池が積まれた付近の燃え方がひどく、電池から出火した可能性が高いという。

 

 リチウム電池からの出火を巡っては、7月にオランダ沖を運行していた電気自動車(EV)運搬船から出火し、世界的に話題になった。日本国内でも電池由来の火災が増えているという。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る