自動車業界動向#12月 新車の回復やや低調も中古車輸出市場は賑わうか
2023/12/01 17:56
コロナ禍の影響が徐々に薄れ、ようやく新車の生産が回復しつつある今年。
それでも生産台数において後塵を拝する結果となってしまった他、中古車においても取り扱い事業者の不祥事の影響は甚大な範囲に及んでいる。
まだまだ安定の気配が遠い新車自動車業界と中古自動車業界について、特定非営利活動法人 自動車流通市場研究所のレポートから振り返っていこう。
関連記事
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/02 猛暑には空調服よりも冷却服を―日本シグマックス
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 ファナック(6954) 25/3期決算メモ ややネガティブ継続
- 2025/04/28 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 様変わりした中古車・廃車市場の今
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増