【年末企画 コンテナ運賃】2023年の回顧と2024年予測
2023/12/25 15:01
地政学的要因によって海運は大きな影響をうけるが、今年は年末のこの時期にきて大きな影響を受けている。11月に発生した、日本郵船運航の自動車専用船「GALAXY LEADER」がパレスチナ支持を表明しているイエメンの親イラン武装組織フーシにより拿捕されたことに端を発し、商船への攻撃が相次ぐ紅海・スエズ運河ルートを諦め、12月に入ってコンテナ、タンカー、自動車船を運航する世界の主だった船社が次々にアフリカの喜望峰経由ルートに変更した。
関連記事
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/08/03 週刊バッテリートピックス「CATL33%増益」「オークネットの中古電池診断時間5分に」など
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始