環境省 フィリピン環境天然資源省と環境保護分野で提携
2023/12/26 09:54 FREE
環境省は、フィリピン環境・天然資源省との環境保護分野における協力覚書に署名した(締結日;令和5年12月17日)。同省では、フィリピン共和国環境・天然資源省との間で、2015年から廃棄物管理に関する環境対話やガイドライン策定支援、セミナー、展示等を一体的に実施する「日本・フィリピン環境ウィーク」を開催している。
今回、日本・フィリピン間の環境協力を一層推進するため、環境大臣が、日ASEAN特別首脳会議で訪日中のフィリピン共和国環境・天然資源大臣と「日本国環境省とフィリピン共和国環境・天然資源省との間の環境保護分野における協力覚書」に署名を行い、内閣総理大臣、フィリピン共和国大統領立ち合いにより、文書交換を行った。
今後、同覚書に基づき、気候変動、大気質管理、水質管理、化学物質管理、プラスチックや電気・電子機器廃棄物を含む廃棄物管理、生物多様性保全等の分野における、日本とフィリピン間の包括的な環境協力を進めていくという。
(IRuniverse/MIRU)
関連記事
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始