新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

自動車業界動向#1月 風雲急を告げる逆境

2023年の年の瀬も近づく12月20日、自動車業界に激震が走る事になる。 ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツと表記)の第三者委員会による調査報告書の結果が公表され、「ほぼ全車種の新車販売停止の方針」が打ち出された。 ようやく回復の兆しが見えてきた段階で突如吹き荒れた大嵐に直面する新車自動車業界と中古自動車業界について、特定非営利活動法人 自動車流通市場研究所のレポートから振り返っていこう。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る