新着情報

2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...

レゾナック 大分コンビナートのカーボンリサイクル事業に調査参画

 

~大分市や近隣企業と連携、CO2 の化学品へのリサイクルを検討~

 株式会社レゾナック(社長:髙橋秀仁)は、425日、日本の石油化学コンビナートの一つである「大分コンビナート」におけるカーボンリサイクル事業の実現可能性調査に参画すると発表した。同社は化学メーカーとしての知見や技術を 生かし、CO2 を原料とした化学品製造の観点から CO2 排出量削減に貢献すべく検討を開始した。

 

 この実現可能性調査は、「大分コンビナートにおける産業間連携によるカーボンリサイクル事業の実現可能性調査 」として、2024  3  11 日に NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発 機構)により採択されたもの。同社は、大分市や近隣企業と産業間で連携して CO2 排出量の削減を目指す同調査に参画し、主にカーボンリサイクル製品や製造技術の選定を実施する。「大規模産業集積型」であるコンビナー トの特性をふまえた可能性を検討。大分コンビナートは、九州唯一の石油化学コンビナートで、製鉄・発電・ 石油精製・化学メーカーなどが存在し、カーボンニュートラルと持続可能な成長を継続するためにその特徴を生かした 連携がはかられている。

 

 

 

IR universe rr

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る