第22回スマートエネルギーWEEK・中国万華化学の人造黒鉛製造改革
2024/10/03 17:19 FREE
中国山東省烟台の世界第16位の化学メーカ万華化学集団が新たにEVバッテリー材料分野に進出する事を幕張メッセで10月2日から展示している。
同社はこれまで人造皮革などの化学品を製造する企業として創業に発展してきた国営企業である。
同社の説明によると、化学業界では、同社は三菱化学が世界15位で、その下の16位が同社の事業規模であると説明して呉れた。
同社は電池材料製品を販売し始めたのが1年前であると言う段階で、既にこれまで先行している電池材料メーカの製品を超える性能を目指して新たに電池材料分野に進出している事と、LFPのみならずNMC分野も同時に開発を進めている事に少々驚いた。特に人造黒鉛の製造方法をバッチ式のプロセスから連続式を開発した事など、日本企業も中国企業の事業展開のスピード感を学びたいと痛感した。
(IRuniverse Katagiri)
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 経産省、26年度エネルギー対策特別会計で1兆4551億円要求-GX対策を重視し前年度比2割増へ
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/28 紙・古紙市場近況 8月:冷え込む古紙輸出市場
- 2025/08/28 太陽光パネル再利用の義務化検討を中止-再資源化費用の負担が争点に
- 2025/08/28 日々進化するクラウド型の鉄スクラップAI検収―EVERSTEEL・田島代表に聞く
- 2025/08/28 原油価格の動向(8/27):3週間ぶりに弱含みへ