24年4Q(10-12月期)の高炭素フェロクロムは前期比6セント下げに
2024/10/21 11:47
欧州および日本のステンレスメーカーと南アのフェロクロムサプライヤーとの24年4Q(10-12月期)の高炭素フェロクロム長契価格は前期比6セント下げの154セント(日本向け)に決まった。国内大手ステンレスメーカーのヒアリングによる。
世界的にステンレスの実需も伸び悩んでいるなか、フェロクロムも中国要因で供給過剰。値下がり傾向が続いているため、先々も下落が続くとみられる。
(関連記事)FerroChrome Watch 2024秋 ひっ迫気味のクロム鉱石と南ア問題
(高炭素フェロクロム価格推移 セント/ポンド)
(IRUNIVERSE)
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロマンガン輸出入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロクロム輸出入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計