二次合金生産で光る技術に裏付けられた熟練の技――エス・エス・アルミ茨城工場
2024/11/13 00:21
アルミ合金地金づくり一筋に80年余りの歴史を刻んできた老舗企業がある。アサヒセイレングループのエス・エス・アルミ(本社:大阪)だ。脱炭素への切り札として期待を集めるスクラップ原料由来のアルミ二次合金は主力商品のひとつで、事業環境には時代の追い風も吹く。非鉄金属リサイクル全国連合会(非鉄全連)主催の見学会に参加、東日本のその主力生産拠点になる茨城工場(茨城県坂東市)の内部を見る機会を得た。派手さはなくても技術に裏付けられた熟練の技が顧客を捉えて離さない。そんな印象が残った。
関連記事
- 2025/07/02 三井化学 「廃プラスチック分解油の精製技術開発」がNEDOの実用化開発プログラムに採択
- 2025/07/02 6月のアルミ概況および7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/07/02 世界の洋上風力発電は83GWを超え過去最高 建設中は48GW 中国が50%占める
- 2025/07/02 電通総研 自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センターの業務支援事業者認証取得
- 2025/07/02 米ReMA、紙コップの混合回収受け入れを正式追加 ISRI規格を更新
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台
- 2025/07/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#12 原料高鮮明に、製品は安値残るも先高観強まり高値反発
- 2025/07/01 トラスト(滋賀県)PCR材(再生原料)に新たなラインナップを追加
- 2025/07/01 2025年6月LMEアルミ&NSP相場推移 続伸、根強いボーキサイト供給懸念で