新着情報

2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...

住友電工、新潟県柏崎市にレドックスフロー電池を納入

納入したレドックスフロー電池

 

 

 住友電気工業(大阪市中央区、井上治社長)は11日、柏崎あい・あーるエナジー(新潟県柏崎市、櫻井雅浩社長)にレドックスフロー電池 (RF電池)を納入したと発表した。柏崎市が進める再生可能エネルギーの有効活用と普及に向けた事業の一環で、地域電力会社向けの納入は初めて。同設備は9月30日に竣工した。

 

 今回設置されたRF電池設備は、柏崎市自然環境浄化センターの敷地内に設置され、地域の再生可能エネルギー電源の効率的な活用や電力の安定供給を通じて、エネルギーの地産地消に貢献する。日中など太陽光発電による電力供給が過多となる時間帯にはRF電池に充電し、電力需要が高まる時間帯に放電することで、柏崎市内の再生可能エネルギー利用の最大化を目指す。また、1,000kW×8時間の大容量バッテリーを活用し、卸電力市場での電力売買と組み合わせることで、コスト削減も図る。

 

 なお、同規模のRF電池設備の設置をこのほど新たに受注した。これにより、合計2000kW×8時間の長期エネルギー貯蔵(LDES)ソリューションが実現することになる。

 

 

(IRuniverse K.Kuribara)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る