週刊バッテリートピックス 「トヨタが新型FCシステム」「関東電化がLIBリサイクル」など
2025年2月10日~2月16日のバッテリー業界では、トヨタの新型水素燃料電池(FC)システム開発をはじめ、日本勢の技術開発やプラント建設の話題が目立った。台湾勢や中国勢の海外事業の拡大も注目を集めた。一方で、世界のEV販売は2024年に26%増と4割増だった往年から伸びが鈍化した。
●MIRU.comは2月18日にべルサール御成門タワー(東京・港)で、「第11回バッテリーサミット」を開催します。
2025年2月18日(火) 第11回BatterySummit in TOKYO | MIRU
<国内>
●トヨタ、新型FCを開発
トヨタ自動車は2月14日、自社ホームページ上で、「新型水素燃料電池(FC)システムを開発した」と発表した。従来品に比べ耐久性や燃費が向上した一方、コストは抑制されるとしている。東京ビックサイトで開催の「水素・燃料電池展」で披露する。
プレスリリース:トヨタ、「新型燃料電池システム」を開発 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
●関東電化工業、LIBリサイクルプラントを建設へ
関東電化工業(本社:東京都千代田区)は2月14日、自社ホームページ上で、「水島工場(岡山県倉敷市)内に、使用済みのリチウムイオン二次電池(LIB)などからリチウムを回収するリサイクルプラントを建設することを決定した」と発表した。2024年度中に着工し、2027年10月の竣工を目指す。原料処理量は LIB セル換算で年間約5千トンを計画する。
プレスリリース:20250214153919974s.pdf
●台湾シリテク、FDKを買収へ
台湾電子部品生産のシリテク・テクノロジー(Silitech Technology Corporation)は2月12日、FDKの普通株式を公開買付け(TOB)により取得すると発表した。FDKは同日に「賛同」の意見表明を行った。
関連記事:台湾のSilitech TechnologyがFDKをTOB | MIRU
●JR東海、新幹線の防音壁向け太陽電池を公開
JR東海は2月12日、愛知県小牧市の同社研究施設で、東海道新幹線の防音壁などに設置できる、薄型の太陽電池を公開した。FNNプライムラインなどが同日伝えた。
●日本電子硝子、真空で安定動作のNIB開発
日本電気硝子は2月12日、自社ホームページ上で、「真空環境下でも安定動作する全固体ナトリウムイオン二次電池(NIB)の開発に成功した」と発表した。2月19日-21日に東京ビッグサイトで開催の「第18回国際二次電池展」でデモストレーションを行う。
プレスリリース: 全固体ナトリウムイオン二次電池 真空環境での動作を展示会で実演 | 日本電気硝子(NEG)
<海外>
●24年のEV販売26.1%増、EV電池は27.2%増 SNEリサーチ
韓国調査会社のSNEリサーチが2月12日までに発表した2024年の世界のEV販売台数は前年比26.1%増の1763万台、EV電池使用量は27.2%増の894.4ギガワット時(GWh)だった。
世界のEV販売の推移
世界のEV向け電池使用量の推移
(出所:2図ともSNEリサーチホームページ)
SNEリサーチホームページ: SNE Research
●豪、重要鉱物と再生可能水素の税優遇措置を可決
オーストラリア議会は2月12日、重要鉱物と再生可能水素の生産時の税優遇措置「Critical Minerals Production Tax Incentive(CMPTI)」を可決した。政府ホームページでも2月14日に公表した。
実施期間は2027/2028年度-2039/2040年度で、対象鉱物は31種類。1プロジェクトにつき最長10年間適用する。
関連記事:豪州からの風#37 重要鉱物に対する画期的な税制優遇法案が可決 投資促進の期待 | MIRU
●中国CATL、香港上場を申請
車載電池世界最大手の中国の寧徳時代新能源科技(CATL)は2月11日、香港株式市場への上場を申請した。香港証券取引所の開示資料から明らかになった。
●中国CATL、香港上場を申請 ハンガリー工場の建設資金調達、海外事業を拡大へ | MIRU
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/07/15 ブルースカイソーラーの九州4拠点 パワーエックスの発電所併設蓄電システムを採用
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 パナソニックエナジー、米カンザス州にてリチウムイオン電池新工場を開所
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)