新着情報

2025/06/13   DOWA子会社が村...
2025/06/13   米国、サモア沖の海...
2025/06/13   神鋼商事、田口金属...
2025/06/13   レアアース市場近況...
2025/06/13   Fe scrap ...
2025/06/13   日本が中国製ソーラ...
2025/06/13   環境省 中環審の脱...
2025/06/13   トクヤマ他 使用済...
2025/06/13   NdPr金属・Nd...
2025/06/13   レゾナック、日本製...
2025/06/13   東ソー クロロプレ...
2025/06/13   よう素輸出Repo...
2025/06/13   アンチモン輸入Re...
2025/06/13   アンチモン輸入Re...
2025/06/13   ゲルマニウム輸入R...
2025/06/13   自動車リサイクルサ...
2025/06/13   アルコニックス、埼...
2025/06/13   Air Plane...
2025/06/13   SHFE軟調などで...
2025/06/13   MARKET TA...

米中、ともに傷深まる 株通貨は双方下落、中国は物価、米国は債券安 資金逃げ出す

高関税の応酬によって米中貿易戦争が激化する中、双方とも傷が深まりつつある。4月10日の外国為替市場では、人民元が対米ドルで17年ぶりの安値を付けた。一方、株価は米中を含め世界株安の様相。中国はデフレ入り懸念が強まり、米国債も値下がりしている。両国からの資本流出懸念が強まる中、日本企業にとっては取引先の再考も現実味を帯びてきた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る