米中、ともに傷深まる 株通貨は双方下落、中国は物価、米国は債券安 資金逃げ出す
2025/04/10 18:09
高関税の応酬によって米中貿易戦争が激化する中、双方とも傷が深まりつつある。4月10日の外国為替市場では、人民元が対米ドルで17年ぶりの安値を付けた。一方、株価は米中を含め世界株安の様相。中国はデフレ入り懸念が強まり、米国債も値下がりしている。両国からの資本流出懸念が強まる中、日本企業にとっては取引先の再考も現実味を帯びてきた。
関連記事
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/29 中国企業、7割が米国→新興国に投資先変更を計画 中国国際貿易促進委員会アンケート
- 2025/04/28 LME Weekly 2025年4月21日-4月25日 米中貿易摩擦緩和期待でCu Al上昇、Ni反落
- 2025/04/23 SUSscrap MarketWatch 2025#7 5月価格は円高とニッケルDown&炉修で最低でも10円下げ
- 2025/04/22 ミンスキー・モーメントに向かうコメ相場とその予想外の波及
- 2025/04/21 LME Weekly 2025年4月14日-4月18日 Cu Ni続伸 Alは続落
- 2025/04/17 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :JX金属を追加
- 2025/04/16 中国GDP5.4%増 1-3月、駆け込み輸出で製造業改善、不動産は再度悪化・指標一覧
- 2025/04/15 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :48社/48社(最終版)
- 2025/04/09 豪州からの風#38 米国相互関税発表による豪州の反応は?