アルミ合金&原料市況動向 自動車向け需要に不安も下げられないアルミ原料
2014/10/01 13:48
ここ2週間での国際アルミ相場の下落、国内自動車生産、販売の不調から長期にわたって上がり続けているアルミスクラップ市場に久々に下げ期が訪れるかと思われた秋だが、結論からいうと、まだ下げ期は訪れない。国内需給が緩和してもスクラップは韓国などの輸出市場に逃げられる。加えて為替の円安もアルミ原料市場においては強力な下支え要因になりうる。この点は他の鉄、ステンレス、銅などコモンメタル系スクラップと比べてアルミは恵まれている。
関連記事
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/03 週刊バッテリートピックス「CATL33%増益」「オークネットの中古電池診断時間5分に」など
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ