マイナーメタル
- 2023/10/19 タングステン市場近況@ITIA大阪 需要は芳しくないものの相場は安定
- 2023/10/19 米エース・グリーン、国立研究所とLFPリサイクルで共同研究へ 再生コストの低減視野
- 2023/10/19 国内半導体生販在Report#140メモリ 販売数6千万個割り込み ここ10年以上経験無い
- 2023/10/19 国内半導体生販在Report#139センサ・光半導体 レーザーダイオード在庫急増中
- 2023/10/19 国内半導体生産Report#138個別半導体 IGBT減速からV字回復か
- 2023/10/19 チリ銅コデルコ、ついにリチウム進出へ、豪LPI買収、363億円で 外電報道
- 2023/10/19 リチウム市況⑫ ついに反発局面迎える
- 2023/10/19 コバルト市場近況2023#11 中秋の持ち直しに期待出来るかという佳境
- 2023/10/18 PRO 供給過剰期迎えるリチウム 2025年には年間生産量150万トン台に――豪産業科学資源省予測
- 2023/10/18 FREE コスモグループ 米でのリチウム資源開発事業目指し 新会社設立へ
- 2023/10/18 国内酸化チタンPSI実績Report #18 アナテーゼ型生産増加続く 在庫も増加 大丈夫か
- 2023/10/18 バリウム輸入Report #62炭酸バリウム以外 水酸化バリウム輸入平均単価緩やかな下落
- 2023/10/18 炭酸バリウム輸入Report #61 リーマン以来 イタリアから2か月続けて輸入無し
- 2023/10/18 超硬工具輸出Report#31工具 日本からの工具輸出減速基調続く
- 2023/10/18 チタン原料市場市況2023年10月 中国連休で停滞、川下需要の鈍さも重荷
- 2023/10/17 豪Pilbara Minerals社 豪州のバッテリーサプライチェーンへのさらなる進出には政府補助が必要不可欠
- 2023/10/17 中国・青山集団、チリでLFP工場を建設へ 2億ドル投資、チリ政府発表
- 2023/10/17 タングステン輸出入Report#77フェロタングステン輸入 輸入量減少続く
- 2023/10/17 タングステン輸出入Report#76タングステンAPT輸入 ベトナムから3か月輸入無し
- 2023/10/17 FREE AESCとユミコア、EVバッテリー正極材の長期供給契約を締結
- 2023/10/17 豪Volt Resources社 米国防総省への潜在的な黒鉛供給契約に先立ちM2i社と合意
- 2023/10/16 新電力へのスイッチング件数(9月):自家発は新電力なの?
- 2023/10/16 生産動態統計(8月):耐火物レンガ
- 2023/10/13 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2023/10/13 貿易統計セレン輸出Report#21 インド向け輸出堅調
- 2023/10/13 ジルコニウム輸出入Report#8二酸化ジルコニウム輸入 輸入量減少続く
- 2023/10/13 PRO 中国のリチウム需給近況 相場は弱含み
- 2023/10/12 PRO 中国の炭酸・水酸化リチウム輸出入分析#➀ 8月の輸出は炭酸リチ・水酸リチともに韓国向けトップ
- 2023/10/12 タングステン価格、硬直続くか 商社中国人幹部「EVは逆風」 レアアースにはプラス
- 2023/10/12 FREE トヨタ 出光 バッテリーEV用全固体電池の量産へ協業――2027~2028年の実用化目指す
- 2023/10/12 二次電池輸出入Report #125リチウムイオン電池輸出 輸出平均単価上昇続く
- 2023/10/12 インジウム輸入Report#33 中国からの輸入量 前年比9割減
- 2023/10/12 タンタル原材料輸出入Report #101炭化タンタル輸入 ドイツからの輸入大きく減少中
- 2023/10/11 豪EcoGraf社 ベトナムでのバッテリー負極材(BAM)施設の開発に向けVinES社とMoU締結
- 2023/10/11 ゲルマニウム輸入Report#47製品 8月の中国からの輸入量 過去10年で最低
- 2023/10/11 ゲルマニウム輸入Report#46二酸化ゲルマニウム 8月も中国からの輸入継続
- 2023/10/11 ゲルマニウム輸入Report#45塊粉くず 8月規制強化の中国からの輸入量に特に異常なし
- 2023/10/11 チタン鉱石輸入Report#52 イルメナイト輸入先 インドとモザンビークに集約なのか
- 2023/10/11 半導体製造装置輸出Report #55 台湾向け輸出急速に減速 中国向けのみ堅調
- 2023/10/11 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版