第12回NS会 社会を変えた強力磁石の発明と・事業化物語
2018/08/20 10:40
磁石同志の年一回のフランクな集まりである第12回NS会が、2018年8月18日に日暮里のホテルラングウッドで開催された。参加者は、佐川眞人氏(Nd-Fe-Bマグネット発明者)はじめ50名以上で盛会だった。
(関連記事)
元日立金属(株)技師長 岡本敦樹氏に寄る「社会を変えた強力磁石の発明・事業化物語」の講演が行われた。
フェライト磁石から、アルニコ磁石→サマコバ磁石→Nd-Fe-B磁石の変遷が講演された。
(a)サマコバ磁石は、コバルトの価格変動に翻弄されて衰退したが、光通信用途に需要が在る。
(b)Nd-Fe-B磁石は、住友特殊金属と米国GEの特許和解を受けて、普及が始まり 大きな市場に成った。又、サマコバ磁石は錆びないが、Nd-Fe-B磁石はニッケルメッキで防錆する必要が在った。
①アルニコ磁石(アルミ・ニッケル・コバルト)
②サマコバ磁石は、光ファイバー網に使用されている。
③Nd-Fe-B磁石
エアコン用の原理
TDK HPより エアコン用モーターの構造
④初代EV自動車のモーターに使用される。(リーフ)
3)その後、佐川氏の発声で乾杯。懇親会開催。
次回は、2019年8月24日開催を決めて閉会した。
(IRUNIVERSE EM)
関連記事
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「ドイツ政府、バルカン・エナジー社のリチウムプロジェクトを支援」
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のレアアース(希土類)輸出入統計