今週(9/2~)の為替相場展望 ドル円105~106円台を中心にもみ合いか
2019/09/02 09:43
先週の為替は、前週末23日に米国株が急落し、ドル円が105円台前半まで下落し、そのまま先週明け26日に一段のリスク回避による円買いが進み、ドル円が一時104.46の年初来高値を更新した。その後、週末にかけて106円台半ばに戻した。
関連記事
- 2025/07/28 LME Weekly 2025年7月21日-25日 米関税交渉進展期待もドル高などでCu小反落
- 2025/07/23 日米相互関税、自動車15% 対米80兆円投資へ、米輸入も一部開放・トランプ投稿原文
- 2025/07/18 鉱業企業、米上場相次ぐ 金鉱のオーラやニッケルのネックスメタルズ、人気はイマイチ
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/06/27 日本冶金工業、新たに岡田啓芳氏を特別委員会委員に選任へ
- 2025/06/27 東邦亜鉛 プライム市場上場維持基準適合に向けた計画策定へ
- 2025/06/27 エンビプロHD スタンダード市場への市場区分変更を申請
- 2025/06/24 ショートスクイーズからLME銅現物暴騰、国内銅建値40円引き上げの1,510円に