建設テックのクラッソーネと株式会社リリーフが業務提携
クラッソーネは、解体工事と外構(エクステリア)工事領域で、全国約2,400社の専門工事会社と施主様をマッチングするプラットフォーム「くらそうね解体」「くらそうねエクステリア」を運営している。
工事を依頼したい施主は「くらそうね解体」や「くらそうねエクステリア」を利用することで、複数の専門工事会社から一括で見積もりをとることができるほか、専門家によるコンサルティングを受けることができる。解体工事や外構工事の多重下請け構造を解消し、施主と専門工事会社をダイレクトマッチングすることで、直接依頼が実現し、施工費のコストダウンが実現する点が最大の特長。これまでに、累積で50,000件を超える見積もり相談の実績がある。
リリーフは、生前整理・遺品整理・残置物撤去などのおかたづけサービスを展開しており、累積で7,000件以上の実績がある。見積もりから作業当日まで同じスタッフが責任をもって担当するサービス品質を強みに、お客様満足度 は96%以上を誇る。(リリーフ アンケート調べ)
昨今「くらそうね解体」では、相続等に伴う空き家解体工事の依頼が増えており、解体工事の相談時に、建物内の残置物撤去の相談が多くなっている。一方、「リリーフ」も家財整理の依頼の中で、建物の空き家解体工事の相談が増えている。
また、家財の処分は、施主が一般廃棄物として処理する必要があるが、施主及び解体工事会社の故意または過失により、産業廃棄物と一緒に運搬・処分される事象が散見されており、国からも是正が求められている。
今回の提携により、「くらそうね解体」のお客様を「リリーフ」に、「リリーフ」のお客様を「くらそうね解体」に相互に紹介することで、空き家相続に伴う困りごとである、家財整理から解体工事を、一気通貫で安心して任せることができる。
(IRuniverse.jp)
関連記事
- 2025/05/13 サン・福介家 断熱材の端材をリサイクルした次世代断熱パネル「SDパネル」発売
- 2025/05/13 脱炭素の部屋#218 脱炭素に絡むオープンイノベーション
- 2025/05/09 プラリサイクルのマツダ グンゼ物流拠点の排出プラを原料化
- 2025/05/09 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 登壇企業紹介 日本シーム株式会社
- 2025/05/07 東京大学駒場リサーチキャンパス公開2025が開催される
- 2025/05/07 サイクラーズ インターコムのリサイクル工場向けIoTサービスを5/1ローンチ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/06 脱炭素の部屋#217 世界で増加するデータセンターと電力需給を巡る報道について
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか