クラッソーネ、シリーズAで約8億円の資金調達を実施
累計調達額約9.5億円、解体業界のDX推進と空き家問題の解決に貢献
解体工事の一括見積もりWebサービス「くらそうね」を開発・運営する株式会社クラッソーネ(名古屋市中村区、代表取締役CEO 川口哲平、以下「クラッソーネ」)は、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長CEO:鑓水 英樹)、Bonds Investment Group株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:野内 敦)を引受先とする第三者割当増資により、総額約8億円の資金調達を実施した。今回の調達により、クラッソーネの累計資金調達額は約9.5億円に。
資金調達の目的と今後の展開
同社は、「豊かな暮らしで人々を笑顔に」をミッションに、解体工事領域で施主と工事会社を直接つなぐマッチングプラットフォームとして、解体業界のデジタル化(DX)を推進する、一括見積もりWebサービス「くらそうね」を展開している。これまで、累計3万8,000件以上の見積もり依頼実績があり、施主と工事会社の双方を支援してきた。
JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社は、イノベーションを促進することで日本の国際競争力の向上を目指し、日本が直面する産業及び社会課題の解決を目指すことをミッションとした政府系ファンド。産業革新投資機構(JIC)の1号ファンドとして2020年7月に設立された。今回、社会課題である空き家問題を解決する解体業界の先駆的なプラットフォーマーとして、業界のDXを推進し、SDGsに貢献しうる点が評価され、クラッソーネへの出資に至った。既存株主であるBonds Investment Group株式会社については、前回ラウンドでの出資に引き続き、業界革新に期待できる企業として今回も当社への追加出資を決定した。
今回の資金調達により解体工事の一括見積もりWebサービス「くらそうね」のブランド認知拡大、開発体制強化を推進し、さらに事業を拡大していく。
■出資者一覧
JICベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合
(JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社)
BIG2号投資事業有限責任組合(Bonds Investment Group株式会社)
→ https://www.crassone.co.jp/news/release20/
(IRuniverse.jp)
関連記事
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案
- 2025/04/28 脱炭素の部屋#216 欧州が考えていること・日本が考えるべきこと
- 2025/04/28 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 様変わりした中古車・廃車市場の今
- 2025/04/27 積水化学 環境・ライフラインカンパニー製品の LCA データ提示開始