新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

クラッソーネ、シリーズAで約8億円の資金調達を実施

累計調達額約9.5億円、解体業界のDX推進と空き家問題の解決に貢献

 解体工事の一括見積もりWebサービス「くらそうね」を開発・運営する株式会社クラッソーネ(名古屋市中村区、代表取締役CEO 川口哲平、以下「クラッソーネ」)は、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長CEO:鑓水 英樹)、Bonds Investment Group株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:野内 敦)を引受先とする第三者割当増資により、総額約8億円の資金調達を実施した。今回の調達により、クラッソーネの累計資金調達額は約9.5億円に。

 

 

資金調達の目的と今後の展開

 同社は、「豊かな暮らしで人々を笑顔に」をミッションに、解体工事領域で施主と工事会社を直接つなぐマッチングプラットフォームとして、解体業界のデジタル化(DX)を推進する、一括見積もりWebサービス「くらそうね」を展開している。これまで、累計3万8,000件以上の見積もり依頼実績があり、施主と工事会社の双方を支援してきた。

 

 JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社は、イノベーションを促進することで日本の国際競争力の向上を目指し、日本が直面する産業及び社会課題の解決を目指すことをミッションとした政府系ファンド。産業革新投資機構(JIC)の1号ファンドとして2020年7月に設立された。今回、社会課題である空き家問題を解決する解体業界の先駆的なプラットフォーマーとして、業界のDXを推進し、SDGsに貢献しうる点が評価され、クラッソーネへの出資に至った。既存株主であるBonds Investment Group株式会社については、前回ラウンドでの出資に引き続き、業界革新に期待できる企業として今回も当社への追加出資を決定した。

 

 今回の資金調達により解体工事の一括見積もりWebサービス「くらそうね」のブランド認知拡大、開発体制強化を推進し、さらに事業を拡大していく。

 

 

写真

 

 

■出資者一覧

 JICベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合
 (JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社)

 BIG2号投資事業有限責任組合(Bonds Investment Group株式会社)

 

https://www.crassone.co.jp/news/release20/

 

 

(IRuniverse.jp)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る