日本郵船がNesteとリニューアブル燃料の数量輸送契約を締結
2021/03/19 12:22 FREE

日本郵船(NYK)は3月19日、シンガポールに本拠を置く完全子会社のNYK Bulkship (Asia)が、フィンランドに本拠を置くエネルギー企業のNeste子会社であるNeste Shippingとリニューアブル燃料にかかわる数量輸送契約(COA)を締結したと発表した。(ロゴは日本郵船の公式HPから引用)
Bulk(Asia)は昨年末、Nesteのリニューアブル燃料のスポット輸送契約を初めて成約し、今年2月にその輸送を完了したという。輸送を担うリニューアブル燃料はNeste Renewable Diesel(NRD)と呼ばれる製品で、廃食油や植物油、動物油などを原料に石油製品に混ぜることなく精製され、温室効果ガス(GHG)の削減は最大90%としている。
Nesteのシンガポールのプラントで製造されたNRDは、Bulk(Asia)の運航するMR型プロダクト/ケミカルタンカーにより北米に輸送される予定だ。一方、リニューアブル燃料は世界的にGHG排出量の抑制が求められる中で需要が高まっており、航空機用のリニューアブルジェット燃料としての利用も今後需要が拡大するとみられている。
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 富士電機と三菱ガス化学 水素燃料電池システム共同実証に向け検討開始
- 2025/08/01 TECHNO FRONTIER 2025から読み解く地域と技術が共創するものづくりの最前線
- 2025/07/31 旭化成 フィンランド水素プロジェクトにアルカリ水電解システム供給
- 2025/07/31 中国核融合能源有限公司設立 核融合技術の応用が民生用エネルギー分野に広範囲に進出する
- 2025/07/31 原油価格の動向(7/30)
- 2025/07/30 パワーエックス子会社、電気運搬船で屋久島の再生可能エネルギーを島外輸送―2028年の運航開始へ実証開始