川崎重工-30MW級の純国産高効率ガスタービン「L30A」を海外向けに初受注
2021/03/23 13:35 FREE

川崎重工業は3月23日、中国山東省の潍坊市滨投分布式能源有限公司(Weifang Bintou Distributed Energy)からガスタービンの最大出力機種である30メガワット(MW)級の純国産高効率ガスタービン「L30A」1基を受注したと発表した。「L30A」の海外向け受注は今回が初めてという。2022年夏ごろの運転開始を予定する。(写真は川崎重工の公式HPから転載)
潍坊市滨投分布式能源有限公司は、山東省潍坊市の政府系企業で、主にインフラ・都市開発を行う潍坊滨城投资开发有限公司(Weifang Bincheng Investment Development)傘下の総合エネルギー供給会社である。今回、潍坊市滨投分布式能源有限公司が、中国国家能源局が主導する電力自由化の実現に向けた実証プロジェクトとして、山東省潍坊市で新たに地域の工場および住宅向けに、蒸気と電力を供給するコージェネレーション(熱電併給)プラントを建設するにあたり、その中核設備として川崎重工の「L30A」が採用されたという。
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/27 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/25)
- 2025/04/25 米国、インドと鉱物探査や資源貿易で協力へ バンス氏訪印、貿易協定第1号になるか
- 2025/04/24 原油価格の動向(4/23)
- 2025/04/22 ダイセル インターナルカーボンプライシング(ICP)制度導⼊
- 2025/04/21 米、迅速審査に鉱山事業10件を指定 国内生産拡大へ、中国依存脱却に急ピッチ
- 2025/04/20 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/18)
- 2025/04/19 豪州最大の太陽熱塩プロジェクト 全ての環境認可を満たしゴーサイン BCI Minerals社
- 2025/04/18 エヌ・ピー・シー(6255) 25/8H1決算メモ ペロブスカイトPV装置大型受注でポジティブ