豊田通商が自社ビルを活用した再エネのマネジメント実証結果を公表
2021/04/07 16:21 FREE

豊田通商は4月7日、Goal connect(GC)、東京電力パワーグリッド、NExT-e Solutionsなどと協業し、自社ビルの豊田支店で太陽光発電、蓄電池、EMS(エネルギーマネジメントシステム)を導入した、再生可能エネルギーのマネジメント実証結果を公表した。2020年12月から21年3月までの約4カ月間の実証で、当該支店の電気料金削減、使用電力の再エネ利用率の向上などを確認したという。(チャートは豊田支店エネルギーマネジメントの実証モデル)
4カ月間の実証を通じて、豊田通商は支店の消費電力を最大で50キロワット抑制しつつ、再エネの利用率を最大で年間約20%まで向上させることが見込まれる結果を得た。また、蓄電池を導入することで、災害などの停電時の非常用電源として最大で約1週間程度の電力を賄えられることも確認したという。
今回の実証を通して、豊田通商は再エネ由来電力の調達比率を高めるとともに、その自家消費分をJ-クレジットとして販売検討するなど、さらなる環境価値の創出が可能であることも確認できたとしている。
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 富士電機と三菱ガス化学 水素燃料電池システム共同実証に向け検討開始
- 2025/08/01 TECHNO FRONTIER 2025から読み解く地域と技術が共創するものづくりの最前線
- 2025/07/31 旭化成 フィンランド水素プロジェクトにアルカリ水電解システム供給
- 2025/07/31 中国核融合能源有限公司設立 核融合技術の応用が民生用エネルギー分野に広範囲に進出する
- 2025/07/31 原油価格の動向(7/30)
- 2025/07/30 パワーエックス子会社、電気運搬船で屋久島の再生可能エネルギーを島外輸送―2028年の運航開始へ実証開始