SeajacksのSEP船が秋田港に入港開始-洋上風力発電基礎の据付けで
2021/04/28 15:23 FREE

商船三井は4月28日、同社が出資する洋上風力発電設備設置船(SEP船)の保有・運航会社「Seajacks International Limited」(本社:英国ノーフォーク州)において、同社グループの日本法人を通じて保有する日本籍作業船「Seajacks Zaratan」がこのほど、秋田港に入港したと発表した。(写真は秋田港に入港したSEP船「Seajacks Zaratan」)
SEP船とは、プラットフォームに海底着床および昇降のための脚を装備し、プラットフォームを海面上に上昇させて、クレーンによる洋上風力発電設備の設置作業を行う作業船だ。
この船は、秋田洋上風力発電が秋田港および能代港で開発を進める国内初の商用大型洋上風力発電事業で、風車や基礎の据付業務を請け負う鹿島建設とSeajacksの日本法人が締結した契約に基づき、4月末から基礎据付工事を開始する予定という。
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 富士電機と三菱ガス化学 水素燃料電池システム共同実証に向け検討開始
- 2025/08/01 TECHNO FRONTIER 2025から読み解く地域と技術が共創するものづくりの最前線
- 2025/07/31 旭化成 フィンランド水素プロジェクトにアルカリ水電解システム供給
- 2025/07/31 中国核融合能源有限公司設立 核融合技術の応用が民生用エネルギー分野に広範囲に進出する
- 2025/07/31 原油価格の動向(7/30)
- 2025/07/30 パワーエックス子会社、電気運搬船で屋久島の再生可能エネルギーを島外輸送―2028年の運航開始へ実証開始