双日がアラブ首長国連邦で天然ガス火力発電・淡水化事業へ参画
2021/05/06 16:46 FREE

双日は5月6日、アラブ首長国連邦アブダビ首長国でミルファ天然ガス火力発電・淡水化事業を運営する同国のMirfa International Power and Water Companyの株式20%を取得したと発表した。株式取得額は公表していない。(写真は発電および海水淡水化プラント。双日の公式HPから転載)
双日は、ドバイ首長国金融大手シュア・キャピタル(SHUAA Capital)が保有する、この事業の全株式を買収し、既存株主のアブダビに本社を置く、欧州・中東・アフリカ地域最大級の総合エネルギー会社Abu Dhabi National Energy Company PJSC(TAQA)と仏大手エネルギー会社Engieとともに事業運営を開始するという。
この事業は出力1,600メガワット(MW)の天然ガス火力発電設備および日量52.5百万英ガロンの淡水化設備を保有・運営し、Emirates Water and Electricity Companyに対し、残存契約期間約22年の長期契約に基づいて売電と売水を実施する。
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 富士電機と三菱ガス化学 水素燃料電池システム共同実証に向け検討開始
- 2025/08/01 TECHNO FRONTIER 2025から読み解く地域と技術が共創するものづくりの最前線
- 2025/07/31 旭化成 フィンランド水素プロジェクトにアルカリ水電解システム供給
- 2025/07/31 中国核融合能源有限公司設立 核融合技術の応用が民生用エネルギー分野に広範囲に進出する
- 2025/07/31 原油価格の動向(7/30)
- 2025/07/30 パワーエックス子会社、電気運搬船で屋久島の再生可能エネルギーを島外輸送―2028年の運航開始へ実証開始