新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

日本郵船と三菱商事-脱炭素に取り組むスタートアップ企業の支援・育成プログラムを開始

 

 日本郵船と三菱商事は6月1日、スタートアップ企業を世界中から発掘・支援するアクセラレーターを起用して、低・脱炭素社会の実現に資するスタートアップ企業の支援・育成プログラムを開始すると発表した。(ロゴは日本郵船、Yahoo画像から引用)

 

 欧州最大規模のアクセラレーターの豪州拠点スタートアップブートキャンプ オーストラリアを起用する。エネルギー分野に特化したプログラムの運営経験と支援実績が豊富という。今後、低・脱炭素関連の新技術やビジネスアイディアを持つ、将来有望なスタートアップ企業を発掘していく。

 

 三菱商事と日本郵船は、今回のプログラムを通じて、低・脱炭素関連の最新動向を効率的に把握し、取り組みを加速することを目指すとともに、将来的には有望な企業との協業も視野に複数回にわたってスタートアップ企業の支援・育成プログラムを実施する予定だ。

 

(IRuniverse)

 

関連記事

関連記事をもっと見る