新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

日本郵船と三菱商事-脱炭素に取り組むスタートアップ企業の支援・育成プログラムを開始

 

 日本郵船と三菱商事は6月1日、スタートアップ企業を世界中から発掘・支援するアクセラレーターを起用して、低・脱炭素社会の実現に資するスタートアップ企業の支援・育成プログラムを開始すると発表した。(ロゴは日本郵船、Yahoo画像から引用)

 

 欧州最大規模のアクセラレーターの豪州拠点スタートアップブートキャンプ オーストラリアを起用する。エネルギー分野に特化したプログラムの運営経験と支援実績が豊富という。今後、低・脱炭素関連の新技術やビジネスアイディアを持つ、将来有望なスタートアップ企業を発掘していく。

 

 三菱商事と日本郵船は、今回のプログラムを通じて、低・脱炭素関連の最新動向を効率的に把握し、取り組みを加速することを目指すとともに、将来的には有望な企業との協業も視野に複数回にわたってスタートアップ企業の支援・育成プログラムを実施する予定だ。

 

(IRuniverse)

 

関連記事

関連記事をもっと見る