Aurubisの米国新リサイクルプラント建設に反対運動 環境保全法違反の過去に強い不信感
2022/06/14 09:02
独Aurubis社が米ジョージア州・オーガスタに建設を計画している銅などのリサイクルプラント(既報、下記参照)に地元の環境保護団体から反対運動が起こっている。すでに大気汚染が深刻な同地域の新たな汚染源になる危険性が高く、対策も不十分だと主張する。同社が同じ米国内の別のプラントで環境保全法などの連邦法に繰り返し違反し罰金を科せられていたことへの強い不信感も背景にある。2022年夏の着工を目指すが、行く手には黄信号が灯るかもしれない。
関連記事
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/29 2025年2月 E-SCRAP輸出入統計分析 輸入数量は小幅減少もインドネシア急減で金額は大幅減少
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 環境省の廃棄物処理制度小委で不適正ヤード対策議論始まる――制度的措置へ作業本格化
- 2025/04/25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA 150人超が参加――IRUNIVERSE主催
- 2025/04/17 各種スクラップの輸入規制強まるマレーシアの現状
- 2025/04/17 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :JX金属を追加
- 2025/04/17 4.24〜4.25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA
- 2025/04/15 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :48社/48社(最終版)
- 2025/04/11 豪Livium/Envirostream Australia 新バッテリーリサイクル施設建設に向けWA州政府から助成金確保