新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

ベラルーシ・エネ相がガスプロム会長と会談─激戦アゾト化学工場のウェブは依然不通

 

 

 16日のベラルーシ国営ベルタ通信によると、ベラルーシのカランケビッチ・エネルギー相は、ロシア国営ガス企業ガスプロムのミレル会長と会談した。会談はサンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)の合間に行われた。同省がベルタ通信に明らかにした。

 

 同省によれば、ガス産業の協力に関する問題が話し合われた。

 

 会談にはベラルーシのセマシュコ駐ロシア大使も参加した。

 

 一方、ロシア・ウクライナ戦争で激戦が続く、ウクライナ東部ルハンシク州の要衝セベロドネツク市にあるアゾト化学工場のウェブサイト(http://www.azot.cherkassy.net)は、依然として閲覧することができない。

 

 アゾト化学工場はウクライナ最大級の窒素肥料(硝酸アンモニウム)生産を誇っていた。

 

 

(IRuniverse M.H)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る