環境省、令和4年度「循環産業海外展開事業化業務」二次選定公表
2022/10/12 16:30 FREE
1.環境省では、廃棄物処理やリサイクル施設等、我が国の優れた循環産業の海外展開を積極的に促進している。
2.この一環として、廃棄物処理・リサイクル分野における海外展開を計画する事業について実現可能性調査等を実施するため、令和4年度「我が国循環産業の海外展開事業化促進業務」の公募を行った。
3.令和4年6月27日(月)に4件が採択されたが、さらに同年8月24日(水)までに2件の申請があり、厳正な審査を行った結果、1件が採択された。
事業の概要
「我が国循環産業の海外展開事業化促進業務」では、各国の廃棄物処理・リサイクル分野におけるニーズを十分に踏まえた循環産業の海外展開を支援するために、今後数年以内に、海外において、廃棄物等の処理に関するサービスを提供する事業又は処理事業者等から委託を受け施設建設を行う事業に係る実現可能性調査等を実施する。令和4年度「我が国循環産業の海外展開事業化促進業務」は、令和4年4月18日(月)から公募を開始し、同年5月18日(水)までに6件の申請が、更に同年8月24日(水)までに2件の申請があった。
二次採択案件
「令和4年度我が国の循環産業の海外展開事業化促進業務の対象事業選定・統括等業務」の請負者である公益財団法人廃棄物・3R研究財団が設置した審査会により、以下の事業が採択された。
公募について
採択件数が上限に達したため、今年度の公募は終了した。
(IRuniverse.jp)
関連記事
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案
- 2025/04/28 脱炭素の部屋#216 欧州が考えていること・日本が考えるべきこと
- 2025/04/28 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 様変わりした中古車・廃車市場の今