「宇宙磁石」の生産法を発見 レアアース市場の中国の優位性崩す? ケンブリッジ大学
2022/11/02 14:00
英ケンブリッジ大学などの研究チームは、高性能磁石を、レアアースを使わずに大規模に製造できる鋳造法を見つけたと発表した。鉄隕石に含まれる硬磁性「宇宙磁石」テトラテーナイトの簡易な製造方法で、ブルームバーグは「製造プロセスが商業的に実現可能であると証明されれば、世界のレアアース市場における中国の優位性を低下させる可能性がある」と報じた。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月レアアースの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 豪DY6 Metals社 アフリカのTunduluレアアース・リン鉱石プロジェクトでガリウム鉱床発見
- 2025/04/30 豪Lynas社からの四半期報告 NdPr生産量は増加 重希土類分離回路の試運転開始ほか
- 2025/04/30 中国南西部のイオン吸着希土類元素鉱床に類似するレアアースプロジェクトをブラジルで開発 豪BCM社
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のレアアース(希土類)輸出入統計
- 2025/04/28 豪、重要鉱物の戦略備蓄を設立へ 初期投資1100億円、中国以外の供給網確立を視野
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案
- 2025/04/28 工具生販在Report#67ダイヤモンド工具PSI 2025年に入っても販売額緩やかな増加続く
- 2025/04/28 国内半導体生販在Report#176マイコン 販売数回復の兆し でも国内減産続く