新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

Mitsubishi Chemical UK MMA関連製品生産終了に向け協議

 三菱ケミカルは、同社グループの英国法人であるMitsubishi Chemical UK Limitedのキャッセル工場においてMMA 関連製品※の生産を終了することを前提に同社の労使間での協議を開始する。

 

 同工場における MMA 関連製品の生産は、2022 年1月から定期修理により停止していたが、それ以降もウクライナ情勢を背景とする天然ガス価格の高騰、高いインフレ率等による欧州経済の減速と MMA モノマー市場の需要の低迷により、停止を継続している。

 

 今回、同社グループはMMA 事業を包括的に検討し、競争が激化するグローバル市場において上記英国拠点における MMA 関連製品の生産活動については、経済的持続性を維持できないとの結論に達っした。 最終決定は、協議期間を経て 2023 年 1 月に行われる予定。同件における業績への影響等については現在精査中であり、公表すべき事項が発生した場合には速やかに公表するとしている。

 

 同社グループは、MMA 事業のリーディングカンパニーとして世界各地域に3製法(ACH 法、C4法および新エ チレン法)の生産拠点を有し、需給や原材料の動向にあわせたサプライチェーンの強化に努めている。

 

◼ キャッセル工場の概要
(1)所在地 Cassel Works, New Road, Billingham, Cleveland, TS23 1LE, UK (2)事業内容 MMA 関連製品の製造
(3)生産能力 年産 約 20 万 t(ACH 法)
(4)操業開始 1930 年
※MMA 関連製品には、MMA(メチルメタクリレート)モノマー、メタクリル酸、高級メタクリル酸が含まれる。

 

(IR universe rr)

 

関連記事

関連記事をもっと見る