新着情報

2024/05/03   バナジウム市場近況...
2024/05/03   新旧民間航空機の受...
2024/05/03   民間航空機受注納入...
2024/05/03   日本製鉄:USスチ...
2024/05/03   MARKET TA...
2024/05/02   中国の三元系、LF...
2024/05/02   6月19日‐20日...
2024/05/02   東京製鐵:省エネ法...
2024/05/02   住友商事:アンバト...
2024/05/02   加パンアメリカンシ...
2024/05/02   6月19日‐20日...
2024/05/02   チタン:貿易統計と...
2024/05/02   EVバッテリーリサ...
2024/05/02   原油価格の動向(5/1)
2024/05/02   カザフスタン、金属...
2024/05/02   ゲルマニウム価格は...
2024/05/02   中国政府 再生資源...
2024/05/02   中国 自動車業界で...
2024/05/02   バナジウム電池は重...
2024/05/02   中国の原子力エネル...

日揮他、名古屋港近郊の廃プラガス化設備での水素製造事業協業で基本合意

 岩谷産業株式会社(代表取締役 社長執行役員:間島 寬)、豊田通商株式会社(代表取締役社長:貸谷 伊知郎)、日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO:佐藤 雅之)の3社は、廃プラスチックガス化設備を活用した低炭素水素製造に関して、愛知県名古屋港近郊での協業を検討する基本合意書を締結した。

 

 同事業は、昨年12月に国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 (以下「NEDO」)の委託事業「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素製造・利活用ポテンシャル調査」に採択され、調査を進めていた。その調査により、中部圏においては、廃プラスチックの回収・水素製造・利活用のポテンシャルが高いことが明らかになったため、3社で低炭素水素製造に向けた協業検討を行うこととなった。今回の基本合意書の締結により、早期に基本設計業務を開始し、2020年代中頃での水素製造開始を目標として取り組んでいく。

 

 廃プラスチックの活用により、脱炭素社会の実現に向け水素を安定的かつ安価に供給することができ、CO2排出量の削減が急務となっている発電所や各種モビリティ、港湾設備などにおける水素の利用促進、工場の脱炭素化が可能となる。3社はこの協業を通じて、水素エネルギー社会の実現に向けて水素のさまざまな分野の活用を推進し、脱炭素社会の実現や資源循環の促進に貢献していく。

 

水素製造開始:2020年代中頃(目標)

水素製造能力:1.1t/(廃プラ回収量:8t/)

製造する水素の低炭素性:天然ガスからの水素製造と比較し、温室効果ガス排出量を85%削減()

 

20222月、NEDO委託事業として日揮ホールディングス㈱および、米国岩谷会社にて実施した「カリフォルニア州における地産地消型水素製造・利活用ポテンシャルに関する調査」による結果。

 

(出典:日揮HD)

 

 

(IR universe rr)

 

関連記事

関連記事をもっと見る